記事一覧

  • staff-blog

    花火大会&余興

    暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は内輪ネタになります。申し訳ありません。 もう2週間ほど前の話題ですが、皆様は8月5日に行われた 神奈川新聞花火大会をご覧になりましたか? 助産院スタッフは、毎年 […]

    2014.08.18

  • staff-blog

    早乙女先生をお招きして~産後の愛と性座談会のお知らせ

    こんにちは!みやした助産院事務の久山です。 夏休みですね~^^ 助産院にもママに連れられて 大きいお兄ちゃんお姉ちゃんが遊びに来てくれています。 さて、9月18日(木)、みやした助産院・NPO法人WooMooの共催で、 […]

    2014.08.04

  • miyashita-kitchen

    ズッキーニのステーキ

    みなさま、おはようございます。 毎日暑いですね~。 食欲が無くなって、水分ばかり取ってしまいがちですが、旬のお野菜を摂って暑さを乗り切りましょう! おススメのスタッフごはんのレシピをまたまたご紹介いたしますね。 ◎ズッキ […]

    2014.07.24

  • staff-blog

    太陽の季節~♪

    助産院の3Fウッドデッキにて、今年もぽかぽか保育園の子どもたちの水遊びが始まりました♪ 今年は院長からかわいい屋根付きプールをプレゼント! 暑い夏もこれで楽しく過ごせそうですね^^

    2014.07.15

  • miyashita-kitchen

    人参と桜エビの蒸し煮

    こんにちは!台風も去り夏空が広がっていますね。 今日は桜エビの蒸し煮のご紹介です。 《材料》 2名分:人参中1本、桜エビ適量、塩少々、酒少々、水少々 《作り方》 ①人参は千切りにし、塩少々をして鍋の中で少し置く。 ②人参 […]

    2014.07.11

  • staff-blog

    星に願いを。

    じめじめ。 むしむし。 梅雨の時期ですね。 雨が続くのは嫌ですが、雨に濡れる紫陽花はすきです。 紫陽花の葉っぱの上を、ゆっくり、のんびり歩くカタツムリもすきです。 いつも時間に追われてせかせかしている私。。。 カタツムリ […]

    2014.06.28

  • miyashita-kitchen

    車麩の中華炒め

    こんにちは。 みなさまに大人気の車麩(くるまふ)料理!! 今日は、車麩の中華炒めのレシピをご紹介いたします。 ①車麩は水で戻し、ギュッと絞って、しょうが醤油で下味をつける ②車麩を軽く絞り、片栗粉を付け揚げる ③ごま油に […]

    2014.06.12

  • staff-blog

    お母さんを癒すマッサージ♪

    当院では、リフレクソロジーやアロマ、アーユルヴェーダ などのマッサージをやっております。 妊婦さんや産後のお母さんなど、どなたでも受けることができます。 今日はお産間近の妊婦さんがリフレクソロジーを受けられました。 むく […]

    2014.06.06

  • miyashita-kitchen

    ヌカクッキー♫

    こんにちは。 今日はおなかすっきり、ヌカクッキーのご紹介です。 《材料》 ヌカ 100g 地粉(または薄力粉) 100g 甜菜糖 50g 菜種油 40~50g 水50cc 塩 ふたつまみ ①ヌカは弱火で、かおりが立ってく […]

    2014.05.26

  • staff-blog

    堀内先生お話会

    先日、「おっぱい先生」こと堀内勁先生をお招きしてのお話会でした。 当院でお産された方や産後ケアで入院中の方など、十数名の皆様が参加されました。 離乳食を中心にスキンケアや人見知りなどについてお話していただきました。 お母 […]

    2014.05.19

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ