ヘルパーがご自宅に訪問して家事・育児のお手伝いをします。
横浜市産前産後ヘルパー派遣
横浜市内に在住で次のいずれかに該当するご家庭へ、横浜市と契約した産前産後支援ヘルパー派遣事業者からヘルパーを派遣し、家事及び育児の援助を行う事業です。
- 第2子以降を妊娠中で、心身の不調等により子供の養育に支障があり、また日中家事または育児を行う方が他にいない妊婦さん
(医師の診療情報提供書が必要)
- 単体児(1人)ご出産の方は産後5ヶ月未満まで、多胎児(双子以上)をご出産の方は産後1年までの間で、心身の不調により子どもの養育に支障があり、また日中家事または育児を行う方が他にいないご家庭
(医師の診療情報提供書は不要)
申請方法について
まずは、みやした助産院(045-231-1788)までお電話いただき、ヘルパー派遣の可否をご確認ください。その際に
ご利用希望であるかと、お住まいのご住所等の情報をお伝えいただきます。
その後、住まいの区の福祉保健センター(こども家庭支援課)に、横浜市産前産後ヘルパー派遣の利用申請をしてください。
ご利用料金
住民税非課税世帯・生活保護世帯 |
無料 |
市民税所得割77,100円以下の世帯 |
500円(税込) |
市民税所得割77,100円以上の世帯 |
1,500円(税込) |
支援内容
食事作り
- 妊娠中、授乳中のママにもお子様にも優しい野菜中心のお食事作り
- ご自宅にある食材でお作りします
お買い物
お掃除・お洗濯
- 掃除機がけ、モップがけ
- 食器洗い
- 衣類の洗濯・補修
- 整理整頓
育児支援
- おむつ交換
- 沐浴介助
- 授乳
- 保護者同伴での、保育園等への送迎
※初回は、ご利用内容の確認や詳細説明などオリエンテーションの時間を約15分ほど設けさせていただきます。
※留守宅での支援、保育はお受けしておりません。
ご利用回数について
第2子以降を妊娠している妊婦さん
(妊娠中~産後5ヶ月未満) |
産前産後各20回 |
単体児(一人)出産された方
(産後5ヶ月未満) |
産後20回 |
多胎児(双子以上)出産された方
(産後1年まで) |
産後40回 |
ご利用可能日時
月曜日~金曜日 9:30~15:30
※土日、祝祭日、年末年始を除く
(日時等、ご希望に添えず調整させていただく場合もございます)
キャンセルについて
- ご利用日程の変更(追加または中止)を希望する場合は、利用日の3日前(土日、祝祭日、年末年始を除く)の17時までにご連絡ください。
- ご利用日3日前の17時を過ぎてからの中止、変更はキャンセル扱いとなるため、利用回数として計上いたします。
- ヘルパー派遣日の前日17:00までに連絡がなかった場合、キャンセル料をいただきます。
- ヘルパーの体調不良等により、やむを得ずこちらから支援のキャンセルや延期をさせていただくこともありますのでご了承ください。
キャンセル料
派遣前日の17時~当日訪問の出発までに連絡があった場合 |
800円 |
当日、訪問の出発までに連絡がなく、訪問してしまった場合 |
1,500円 |
連絡先