訪問看護のお申込みからサービス開始まで
訪問看護のお申込み・ご相談
- かかりつけ病院・医師へのご相談の上、当訪問看護ステーションにご連絡ください。
かかりつけ医師を受診
- かかりつけ病院・医師にて、診察の上「訪問看護指示書」が発行されます。
訪問看護の開始
- サービスのご利用の説明に担当者が訪問致します。
指示書に基づき、ご利用者のご希望を取り入れながら計画を立てます。
医師・関係機関との連携
- 毎月「訪問看護計画書」「訪問看護報告書」を発行し、医療機関等と連携を取りながら看護を継続します。
訪問看護サービスの内容
当訪問看護事業所の看護師(または助産師)が、訪問看護計画書に基づいてサービスを提供します。
- 身体状況や病状の観察と療養指導
- 栄養、清潔、排泄などの日常生活の援助
- 精神的支援
- ご家族への相談や支援
- 母乳育児支援(必要時)
- 医療処置や医療機器の管理(主治医の指示がある場合)
ご利用に際してのお願い
- 保健証や医療受給者証を確認させて頂きます。(コピーを取らせていただくことがあります)
これらの書類について、内容に変更の生じた場合は必ずお知らせください。
ご利用料金
医療保険における訪問看護料金
- (基本医療費+管理療養費+加算分)×負担割合=利用者負担額となります。
- 一般(70歳未満)…3割負担
- 小児(6歳未満)…2割負担
- 公費利用の場合は負担割合が変更になる場合があります。
保険対応
1回目(月毎)基本料金+管理療養費 |
12,990円 |
1回目(月毎)基本料金+管理療養費1割負担 |
1,299円 |
1回目(月毎)基本料金+管理療養費2割負担 |
2,598円 |
1回目(月毎)基本料金+管理療養費3割負担 |
3,897円 |
2回目以降 基本料金+管理療養費 |
8,550円 |
2回目以降 基本料金+管理療養費1割負担 |
855円 |
2回目以降 基本料金+管理療養費2割負担 |
1,710円 |
2回目以降 基本料金+管理療養費3割負担 |
2,565円 |
オプション
キャンセル料
利用の中止や日程の変更は、速やかにご連絡ください。
利用予定の前営業日の17時までにご連絡頂けなけい場合には、料金の全額または一部をキャンセル料として申し受けます。
交通費
- 横浜市南区・中区・保土ヶ谷区・磯子区・西区は無料
- 上記地域以外は実費(片道1kmあたり100円)